【4月開講】目指せ!中級へのステップアップ!はじめてのTOPIK II 対策講座 〈全9回〉

「はじめてのTOPIK II」詳細アイコン

初級を終えたら、TOPIK中級(3、4級)に挑戦しよう!

「韓国語を続けているけど、自分のレベルが分からない⋯⋯」
「初級は終えたけど、中級レベルには届かない⋯⋯
「TOPIK IIに挑戦したけど、難しくて歯が立たなかった⋯⋯

そんな悩みをお持ちの方にぴったりの講座です!

TOPIK IIは、韓国語の実力を客観的に測れるだけでなく、学習を継続するための良い目標にもなります。試験と聞くと「難しそう…」と思うかもしれませんが、問題を解けるようになる楽しさを感じられるのも魅力のひとつです。また、普段あまり触れない話題にも韓国語を通して出会えるので、学習の幅もぐっと広がります。

授業をのぞき見!キソカン先生の熱血指導🔥

「解くコツ」を知れば、合格はグッと近づく!

TOPIK IIは3級から6級まで幅広いレベルが一緒に受験するため、3・4級を目指す方も上級者と同じ問題を解く必要があります。

そこで重要なのが、「どこまで解ければ合格できるのか」「どの問題はできなくても大丈夫なのか」を知ること!

本講座では、中級レベルに特化したテキストを使用し、TOPIK IIの3・4級合格を目指します

듣기(聞き取り)・읽기(読解)に焦点を当て、試験のポイントを押さえながら効率的に学習を進めます。

問題の解き方のコツや効果的な学習法を一緒に学び、合格を目指しましょう!

※本講座では、作文対策は含まれておりません。あらかじめご了承ください。

こんな方にオススメ!

  • はじめてTOPIK IIを受験する方
  • 何から勉強を始めたらいいか分からない方
  • 問題を効率的に解くコツを知りたい方
  • 初級から中級へレベルアップしたい方

授業の流れ

  1. 模擬試験1 聞き取り1
  2. 模擬試験1 聞き取り2
  3. 模擬試験1 聞き取り3
  4. 模擬試験1 読解1
  5. 模擬試験1 読解2
  6. 模擬試験1 読解3
  7. 模擬試験1 読解4
  8. 模擬試験1 読解5
  9. 模擬試験1 読解6

※ご参加くださる皆さまの様子を見ながらテキストを進めていきます。そのため、こちらにある予定とは異なった進み方をする場合があることをあらかじめご了承いただけますと幸いです。

講座の詳細

日程

【 土曜日、全9回コース 】

4/265/10、5/17、5/246/7、6/28、7/5、7/12、7/19

※キソカン先生が中学・高校の現役国語教師のため、先生の学校行事などにより多少変更が生じる可能性がある点をご了承いただけますと幸いです。日程変更が生じる場合は、都度ご受講生の皆様と相談しながら補講日などに関する詳細を決めていきます。

授業時間

15:45-17:15(90分)

受講料

税込31,500円(全9回分)

定員

リアルタイム受講8名+録画のみ受講は定員なし

※欠員募集(キャンセル待ちあり)
※最少催行人数2人

講座レベル

初級〜初中級レベル(ハン検4・3級、TOPIK I 2級 合格レベル)

配信方法

Zoomリアルタイム受講(後日録画もお送りします) or 録画受講のみ(Zoomでリアルタイムのご参加はできません)

※授業では録画を行います。授業動画は講座受講者に限り一定期間視聴できますので、ぜひ復習などにお役立てください。

教材

『新装版はじめてのTOPIK II 』(HANA刊)
※開講日までに各自ご用意ください

新装版はじめてのTOPIK II

テキストの詳細はこちら

※2016年発行『ソウル大学の韓国語 はじめてのTOPIK II』の改訂版です。改訂前の教材をお持ちの方は、そちらをご使用いただけます。

お申し込み方法

お申し込みは、下記のリンクボタンからお申し込みいただけます。お申し込みの詳しい手順に関しましては、下記ページをご参照ください。

【メールアドレスに関して】
※授業の動画リンクや資料をお送りする場合にエラーで送れない事例が多発しているため、連絡先のメールアドレスは携帯電話のキャリアメール(@docomo.ne.jpや@softbank.ne.jp、@ezweb.ne.jpなど)以外のアドレス(Gmailなど)をご入力ください。

HANAスクールお申し込み方法

お申し込み方法詳細はこちら

下記リンクをクリック後、現れたフォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。

※お申し込み時に必ず【韓国語学習歴】と【取得資格】を備考欄にご記入ください。

講師からのメッセージ

秋山卓澄 プロフィール写真 キソカン

TOPIK IIは、Iとは違い問題の難易度にバラツキがあるため、慣れるまでは受けるのに勇気が必要な試験です。

過去問を解いたことや実際に受けたことのある方は、「え、こんな難しいの?」とか「ここまでできるようにならなきゃいけないの?」とか感じたことがあるのではないでしょうか。

今回本講座で、まずは3、4級を突破する解法や学習法をお伝えいたします。しかしそれは、いつか5、6級をも突破するであろう皆様の力の、心強い下地となってくれるはずです。

TOPIK IIに立ち向かうのに一歩踏み出せずにいる方、まずは僕と一緒に始めてみましょう!

講師プロフィール

秋山卓澄 プロフィール写真

キソカン(秋山卓澄)

中高国語教師/韓国語講師

東京都出身。高輪中学高等学校国語科教諭であり韓国語講師としても活躍中。20137月、独学者向けにツイッターアカウント「基礎から学ぶ韓国語bot」を開設し、現在約3万人のフォロワーを持つ人気アカウントとして支持を集めている。

現役の国語教師としての経験を活かし、文法を踏まえた韓国語の読解や解説を行い、独自の視点で韓国語の魅力を伝えている。著書に『1日たったの4ページ!やさしい基礎韓国語』『1日たったの4ページ!やさしい初級韓国語』がある。

ご案内について

お申し込みが受理された場合、「hello@stores.jp」からの自動返信メールとは別に、「school☆hanapress.com(☆マークは@)」から予約完了のメールをお送りいたします(キャンセル待ちご登録の方は、キャンセル待ちに関するご案内が送られます)。

予約完了メールの送信は手作業によるため、多少の時間をいただきます。2-3営業日経っても自動返信メール以外にメールが届かない場合は、お手数ですがご連絡をください。

受講料の支払い期限および有効期限

  • 受講料は、前払いにてお支払いください。入金確認をもって、お申込者様のご受講が確定となります。
  • 受講申し込みより指定日までに受講料のお支払いをお願いいたします。
  • お支払い期限を過ぎてもご入金が確認できない場合は、キャンセル扱いとなる場合がございます。

返金・キャンセル等

  • 主催側の都合により中止となった場合を除き、一度お支払いいただいた講座料の返金はいたしかねます。
  • 講師の急病など主催側の都合により休講が生じた場合は、補講を行うか、休講回数分の料金をご返金いたします。
  • 万が一、ご入金後にキャンセルされる場合は、開講前の講座に限り他講座への振替受講などで補填する等の対応を検討できる場合もございますので、メールまたはお電話にてご相談ください(開講後のご対応は致しかねます)。

SHARE

韓国語講座を探すLesson