【5月開講】言語心理学アプローチで鍛える!韓国語会話トレーニング〈全10回〉

言語心理学で広がる韓国語の世界

『なりきり!韓国語会話トレーニング』(通称「ともみ本」)を教材に、著者・柳本大地先生が直接指導する講座を開講します!

柳本先生の専門である言語心理学を活かし、効果的にスピーキング力を伸ばすレッスンを提供。言語心理学とは「人がどのように言語を理解し、記憶し、話すのか」といった、言語と心の関係を科学的に解明する学問です。この講座では、それらの知見を活かした実践的な学習法を取り入れていきます。

✅ シャドーイング&音読で、「話す回路」を育てる
→ ネイティブの音やリズムを真似しながら繰り返すことで、語順や表現が自動化され、意味を考えながら自然に言葉が出る感覚を養います。

✅ 文法より「意味のまとまり」にフォーカス
→ 会話では文法を一から組み立てるのではなく、よく使う表現をまとまり(チャンク)として覚え、瞬時に引き出す力が大切。この方法で理解も発話もスムーズになります。

✅  「心理的負担」を軽減してスピーキング力UP
→ この講座では、文法の正確性よりもたくさん話すことを重視します。「間違えてもOK!」な安心感の中で、失敗を恐れず発話の回数を重ねることでスピーキング能力向上を図ります。

ともみ本の魅力を最大限に活かし、効果的なアウトプット練習を行います!

こんな方におすすめ!

  • 韓国での生活場面をイメージしながらスピーキング力を身につけたい方
  • 流暢な発音と自然なスピードで受け答えができるようになりたい方

この講座で身につくこと

  • 韓国での生活場面で自然な会話のやりとりができるスピーキング力が身につく
  • シャドーイングや「なりきり音読」を通じ、多様な表現を自然に使いこなせるようになる

授業の流れ

事前準備(授業前)

  • レッスン音声を聞き、どの程度聞き取れるかを確認する
  • 聞き取れなかった語彙や表現の意味をチェック
  • 簡単に感じた場合は、ディクテーション(書き取り)に挑戦

授業内の流れ(授業当日)

  1. ウォーミングアップ − 今回の課に関連した質問に対して韓国語で意見交換、情報交換する。
  2. 前回レッスンのなりきりロールプレイ(※第2回以降)
  3. 音声を聞いて内容を確認(できる人はディクテーション)
  4. 講師によるスクリプトの表現・文法・発音解説
  5. シャドーイング・なりきり音読で発話練習 
  6. 関連する表現や覚えておくと良い知識を紹介 
  7. アレンジして「なりきり音読」
  8. 質疑応答

授業復習(授業後

  • すきま時間にシャドーイングを繰り返す
  • 学習したレッスンの付録音声を使い、自分の音読を録音して提出

テキスト内で扱うPART

  • 第1回 Part1 留学スタート
  • 第2回 Part 3  友達との会話
  • 第3回 Part 4 ショッピング
  • 第4回 Part 5 おいしいお店
  • 第5回 Part 7 コンサート
  • 第6回 Part 8 ソゲティン
  • 第7回 Part 10 旅行
  • 第8回 Part 12 恋愛
  • 第9回 Part 15 韓国の結婚式
  • 第10回 Part 16  韓国の文化体験

※扱うPartは暫定的なものになっています。レッスンの進捗状況や参加者の皆さんの関心分野に合わせて調整する可能性もあります。

※各Partには2~4の状況がありますが、分量の多いPartは全て扱わずにピックアップして行います。

講座の詳細

日程

【 木曜日、全10回コース 】

5/8、5/15、5/22、6/5、6/12、6/19、6/26、7/3、7/10、7/17

※講師の学務や出張等の都合により、日程が変更となる可能性があります。その際は、受講生と相談のうえ振替授業を行います。

授業時間

19:00-20:30(90分)

受講料

35,000円(税込み)

定員

8人

※欠員募集(キャンセル待ちあり)
※最少催行人数3人

講座レベル

中級レベルの方(ハン検準2級、TOPIK4級合格レベル程度。初中級の方も大歓迎)

配信方法

Zoomリアルタイム受講

※授業では録画を行います。授業動画は講座受講者に限り一定期間視聴できますので、ぜひ復習などにお役立てください。

教材

『なりきり! 韓国語会話トレーニング』

※開講日までに各自ご用意ください

テキストの詳細はこちら

お申し込み方法

【メールアドレスに関して】
※授業の動画リンクや資料をお送りする場合にエラーで送れない事例が多発しているため、連絡先のメールアドレスは携帯電話のキャリアメール(@docomo.ne.jpや@softbank.ne.jp、@ezweb.ne.jpなど)以外のアドレス(Gmailなど)をご入力ください。

HANAスクールお申し込み方法

お申し込み方法詳細はこちら

下記リンクをクリック後、現れたフォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。

※お申し込み時に必ず【韓国語学習歴】と【取得資格】を備考欄にご記入ください。

講師からのメッセージ

柳本大地先生

外国語学習のコツを掴んで、どんな場面でも自分の伝えたいことを自信をもって話せることを目指していきましょう!

講師プロフィール

柳本大地(やなもとだいち)

学習院大学国際センター准教授

1983年神戸生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育学博士)。兵庫教育大学在学中に大邱教育大学へ1年間留学。大学卒業後、大邱外国語高校で日本語を教える傍ら大邱教育大学大学院で教育メディア開発を専攻。同大学初の外国人修士号取得者となる。これまで、韓国語・日本語教育に携わってきた。現在、学習院大学国際センター准教授。多文化共生・国際協働学習の科目を担当。認知心理学の観点から第二言語の記憶や理解過程に関する研究を行う。著書に『なりきり! 韓国語会話トレーニング』(HANA刊)、『실전 일본어 회화 플레이』(韓国・사람in刊)、『新一代大学日语教程』第二冊(中国・外语教学与研究出版社刊)がある。

ご案内について

お申し込みが受理された場合、「hello@stores.jp」からの自動返信メールとは別に、予約完了のメールをお送りいたします(キャンセル待ちご登録の方は、キャンセル待ちに関するご案内が送られます)。

予約完了メールの送信は手作業によるため、多少の時間をいただきます。2-3営業日経っても自動返信メール以外にメールが届かない場合は、お手数ですがご連絡をください。

受講料の支払い期限および有効期限

  • 受講料は、前払いにてお支払いください。入金確認をもって、お申込者様のご受講が確定となります。
  • 受講申し込みより指定日までに受講料のお支払いをお願いいたします。
  • お支払い期限を過ぎてもご入金が確認できない場合は、キャンセル扱いとなる場合がございます。

返金・キャンセル等

  • 主催側の都合により中止となった場合を除き、一度お支払いいただいた講座料の返金はいたしかねます。
  • 講師の急病など主催側の都合により休講が生じた場合は、補講を行うか、休講回数分の料金をご返金いたします。
  • 万が一、ご入金後にキャンセルされる場合は、開講前の講座に限り他講座への振替受講などで補填する等の対応を検討できる場合もございますので、メールまたはお電話にてご相談ください(開講後のご対応は致しかねます)。
SHARE

韓国語講座を探すLesson