
記事の目次
教科書では学べない! 生きた韓国語を習得する講座
韓国のリアルな日常会話を「シャドーイング」して学ぶ!
韓国語を話せるようになりたいけれど…
📖 一人で勉強していても、きちんと話せているのか分からない⋯⋯
💬 「日常会話」や「ネイティブらしい言い回し」をもっと学びたい!
そんな方にピッタリの講座です
この講座では、『KBSの韓国語ラジオドラマ』を教材に使用し、プロの声優が録音したリアルな韓国語音声を聞きながら、ロールプレイを通して、自然な韓国語を身につけます。
この講座でできること
シャドーイングで「ネイティブ感覚」を身につける
プロの声優による韓国語音声を何度も聞き、シャドーイングを行います。
- 丁寧語・ぞんざい語・タメ口の使い分けも自然と身につきます。
- 年齢や立場によって変わる言葉遣いを、体感しながら学べます。
- 韓国語特有のイントネーションやリズムが自然と身につきます。
- 日本語っぽい発音から、ネイティブに近い発音へステップアップ!
こんな方におすすめ!
- 教科書では学べない、リアルな韓国語を話したい
- ネイティブのような自然な言い回しや表現を身につけたい
- 発音・抑揚・リズムをもっと本場に近づけたい
- 韓国語だけでなく、韓国の文化や背景知識も深めたい
- ロールプレイを通して、楽しみながら韓国語力をアップさせたい
授業の流れ
授業前
事前に教材を読み、シャドーイング練習を行います。
授業当日
- ウォーミングアップとして、講師からの質問に韓国語で答える。
- 音声の後に続いて、ロールプレイング。
- フィードバック・発音チェック。
- 講師が韓国語の表現・文法・語彙を解説。
- 文化や背景知識についての解説も聞く。
- 質疑応答。
※ロールプレイでは、テキストに登場するさまざまな年齢、性別の人物の役を振り分け、それぞれの役になりきり演じていきます。

講座の詳細
【金曜日、全9回コース 】
5/9、5/16、5/23、6/6、6/13、6/27、7/4、7/11、7/25
18:20-19:50(90分)
31,500円(税込)
8人
※先着順(キャンセル待ちあり)
※最少催行人数2人
中級〜中上級レベル(ハン検3級、TOPIK4級合格レベル以上)
※授業は基本的に韓国語で行われますが、必要に応じて日本語で説明する場合があります。
Zoomリアルタイム受講
※授業では録画を行います。授業動画は講座受講者に限り一定期間視聴できますので、ぜひ復習などにお役立てください。
お申し込みは、下記のリンクボタンからお申し込みいただけます。お申し込みの詳しい手順に関しましては、下記ページをご参照ください。
【メールアドレスに関して】
※授業の動画リンクや資料をお送りする場合にエラーで送れない事例が多発しているため、連絡先のメールアドレスは携帯電話のキャリアメール(@docomo.ne.jpや@softbank.ne.jp、@ezweb.ne.jpなど)以外のアドレス(Gmailなど)をご入力ください。
下記リンクをクリック後、現れたフォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。
※お申し込み時に必ず【韓国語学習歴】と【取得資格】を備考欄にご記入ください。
講師からのメッセージ

物語には始まりがあり、事件が起こり、葛藤もあります。そして解決、結末に向かいます。
私たちの人生も似たようなものです。
外国語を断片的に理解するのではなく、物語から理解力を高めてみませんか。
講師プロフィール

승현주(承賢珠)
韓国語講師
韓国・漢陽大学校大学院国語国文学科修了(文学修士)。1999年来日。HANA韓国語スクールで講師を務める他、コリ文語学堂、湘南工科大学、東京工業大学、チェッコリ翻訳スクール、外務省語学研修所でも非常勤講師。著書に『ハングル検定対策3級問題集』(共著、白水社)、韓国語きほん単語集(共著、新星出版社)、訳書『日本の衣食住』まるごと事典(IBC)、『세계시장에서 살아남는 S급 인재의 조건』(한울)、監修『도쿄산책』(한울)、Chat diary ハングルで3行日記(共著、アルク)、『読む、書く、聞く、話す 4つの力がぐんぐん伸びる! 韓国語初級ドリル』(共著、HANA)。
ご案内について
お申し込みが受理された場合、「hello@stores.jp」からの自動返信メールとは別に、予約完了のメールをお送りいたします(キャンセル待ちご登録の方は、キャンセル待ちに関するご案内が送られます)。
予約完了メールの送信は手作業によるため、多少の時間をいただきます。2-3営業日経っても自動返信メール以外にメールが届かない場合は、お手数ですがご連絡をください。
受講料の支払い期限および有効期限
- 受講料は、前払いにてお支払いください。入金確認をもって、お申込者様のご受講が確定となります。
- 受講申し込みより指定日までに受講料のお支払いをお願いいたします。
- お支払い期限を過ぎてもご入金が確認できない場合は、キャンセル扱いとなる場合がございます。
返金・キャンセル等
- 主催側の都合により中止となった場合を除き、一度お支払いいただいた講座料の返金はいたしかねます。
- 講師の急病など主催側の都合により休講が生じた場合は、補講を行うか、休講回数分の料金をご返金いたします。
- 万が一、ご入金後にキャンセルされる場合は、開講前の講座に限り他講座への振替受講などで補填する等の対応を検討できる場合もございますので、メールまたはお電話にてご相談ください(開講後のご対応は致しかねます)。