베테랑 칼국수

「食」で巡る韓国地方旅! 全州 〜美食の町のローカルフード〜

전주(チョンジュ)(全州)出身の友人に、地元に帰って食べたくなるものは何かと尋ねてみた。

全州といえば、韓国でも食の豊かな町として名高く、비빔밥(ピビムパプ)(ビビンバ)や콩나물국밥(コンナムルグクパプ)(大豆モヤシのクッパ)、한정식(ハンジョンシク)(韓定食)といった料理は観光客にも有名だが、意外なことに友人からは「베테랑(ペテラン)(ベテラン)」の칼국수(カルグクス)(韓国うどん)という答えが返ってきた。

なるほど、ビビンバ、大豆モヤシのクッパ、韓定食といった料理は確かに全州を象徴するものだが、それは日本人が東京に住んでいて、江戸前ずしやもんじゃ焼きをそう頻繁に食べないのと同じ。

むしろお気に入りのラーメンを食べるような感覚で、韓国うどんが食べたくなるのかもしれない。

一味違う「ベテラン」の韓国うどん、その魅力とは

베테랑 칼국수
베테랑(ベテラン)の칼국수(韓国うどん)。エゴマ、のりがどっさり

この「ベテラン」という店。有名観光地の한옥마을(ハノンマウル)(韓屋村)にあって観光客も訪れるが、増築に増築を重ねた店内は、むしろ地元で愛されて約半世紀(1976年創業)という雰囲気を全面に醸し出している。

初めて全州に行って、まず食べるべき料理とまでは言わないが、何度か足を運ぶうちに口コミを聞いて、自然と足が向くようなタイプの店だ。

「ベテラン」の韓国うどんは、一般的な韓国うどんのスタイルとは少し異なる。「ベテラン」の韓国うどんを食べてまず驚くのは、香ばしさあふれるスープ。煮干しで取った出汁に、たっぷりの들깨(トゥルケ)(エゴマの粉)を振り掛けてあるのだが、粉だけでなく実も加えているので、プチッとした食感を楽しめる。

また、最後に溶き卵を加えているため、口当たりがとろとろとやわらかく、これがまた麺のすすり心地を滑らかにする。

麺はちょっと太めの冷や麦ほどなので、卵とじのようなスープと一体になり、口の中にとぅるとぅる流れ込むのがなんともいえない快感だ。

ぜひ試してほしい手作りギョーザ

베테랑 만두
만두(ギョーザ)。豚肉、豆腐、春雨が具として入る

この韓国うどんは1人前でも結構なボリュームだが、もし大勢で行って余裕があるなら、皮から手作りをする만두(マンドゥ)(ギョーザ)も試してみてほしい。ころんと小さく、皮も薄いので、おなかがいっぱいでもひょいひょい食べられる。

こうしたローカルフードは、たいていどの地域にもある。土地を代表する名物を一通り制覇したら、地元の人とも知り合いになって、こうした店を探してみるのも楽しい。その土地がよりいっそう身近に感じられるはずだ。

<お店の情報>
베테랑
전라북도 전주시 완산구 경기전길 135
TEL:063-285-9898
営業時間:9時~20時
定休日:秋夕、旧正月

(写真提供:八田靖史)

この記事が掲載されている書籍

韓国語学習ジャーナルhana Vol. 09「『食』の韓国語/韓国語の翻訳者になる!」
韓国語学習ジャーナルhana Vol. 09「『食』の韓国語/韓国語の翻訳者になる!」
著者:hana編集部
定価:1518円(本体1380円+税10%)
SHARE

韓国語講座を探すLesson