+Booksとんそく子の4コマ漫画「とんちゃん劇場」25ー本ができてから読者の皆さまに届くまでー 2025/03/23※このコーナーは、『韓国語ジャーナル hana』の定期購読者に送付されている会報誌『hana通信』(2018年2月発行)の「とんちゃん劇場」を再編集したものです。本ができてから読者の皆さまに届くまでとんそく子コメント とんそく子本を企画してから、読者の皆さまに本が届くまで、たくさんの工程があります。企画 → 原稿執筆 → 編集(原稿整理・リライト) → 組版 → 校正(初校・再校・念校) → 赤字反映・責了 → 表紙デザイン → データ入稿・色校正 → 印刷 → 製本 → 配本計画 → 流通(取次) → 営業・販促(営業はもっと前から始めますが) → 書店 → 読者バンザーイ!「とんちゃん劇場」をもっと読むSHARE この記事の執筆者 69 記事とんそく子 『hana』編集長/広報担当【 浅見綾子(あさみあやこ)】 大学院在学中に韓国のソウル大学語学堂に半年、聖公会大学にも交換留学。修士課程修了後、韓国の語学教材の出版社に5年勤務し、4社目のHANAで落ち着く。2020年に営業から編集に異動。編集という仕事の大変さを知り、これまで営業の立場で生意気な口をきいてごめんなさいと日々反省。口癖は「あれ、えーっとあれ」。 とんちゃん劇場 前の記事 『ドラマ・文学・K-POPがもっとわかる 今さら聞けない 現代韓国の超基本』(朝日新聞出版) 次の記事 『韓国語漢字音トレーニング』(白水社)