書籍内容紹介(出版社)
★「似てる」で学び、「見たことある」で覚える★
ハングルって記号みたいで覚えにくい……そう思っていませんか?
いえいえ、そんなことはありません。
ハングルの仕組みはローマ字と同じ母音+子音で、覚える文字は40個だけ!
ハングルはとても合理的にできているので、組み合わせの規則が理解できればあっという間に読めるようになります。
本書ではハングルの形と音を「サクランボ」や「リボン」など、似ている形と連想で覚えていくのでスラスラ頭に入ります。
さらに、フルカラーで韓国の商品や看板、旅行で見かける標識などをたくさん紹介しています。たとえば「オイキムチ」の「オイ」はキュウリです。「アイス」はそのまま「アイス」です。知っているもの、聞いたことがあるものは、ビジュアルで覚えやすいですよね。
また、韓国語の単語は日本語と同じ意味で使われて、発音もよく似ているものがたくさんあります。例えば「温度=オンド」「気温=キオン」「無理=ムリ」など。見たことのない単語でも、声に出して読んでみると、発音から意味の見当がつくことも多いんです。
まずは「きほんのハングル」になじんだら、そこから先はいっきに覚えられますよ。
とんそく子のひとこと感想

分かりやすい解説で初心者でも安心! 韓国語初心者でもスムーズに理解できる構成になっていて、ハングルの成り立ちや仕組みを、とってもかわいいイラストや写真を使って丁寧に解説しています。
また、ヒチョル先生ならではのユーモアや、覚えやすい語呂合わせがたくさん詰まっていて、楽しみながら学習できるのが魅力。
オンライン書店で購入する

著者
チョ・ヒチョル
ISBN
9784594099817
判型
四六判
ページ数
128
定価
1320円(税込み)
発売日
2025年2月4日
レベル
入門
ジャンル
語学書
オンライン書店で購入する