記事の目次 [非表示]
書籍内容紹介
コロナウイルス感染症拡大により大きな変革を強いられた教育業界では、急速にオンライン化が進み、今後オンライン教育というインフラは定着、そして発展していくことでしょう。
今回『hana』ではオンラインで提供されるたくさんのものの中から、韓国語学習におすすめのものを選りすぐり、ご紹介します。また韓国語教室の多様なオンライン講座や、日本にいながら本場韓国の大学の語学堂で学べるオンライン留学もご紹介します。
YouTubeからは、韓国語力をアップするための「学習系チャンネル」、韓国ネイティブが視聴している「テレビ番組チャンネル」、興味があることでより集中できる「趣味系チャンネル」の3つのジャンルから良質チャンネルをピックアップし紹介しています。
またリスニング力を鍛えるラジオ、ポッドキャストの中からは、ただ単にリスニング力を上げるためだけのものではなく、様々な知識を得られるようなコンテンツを選びました。
その他に『hana』が厳選した韓国語教室のオンライン講座を掲載しています。韓国語を専門的に教えている韓国語教室の中から、学習者におすすめの講座を取り上げました。短期間でグッと韓国語力をアップする講座や、文学作品を翻訳する上級者向けの講座など色んなタイプの講座をおすすめします。
目次
문 화 文化
핫 이슈 ホットイシュー / 영화 映画 / 텔레비전 テレビ / 음악 音楽
무대 ステージ / 식도락 グルメ / 레시피 レシピ / 문구 文具
뷰티 ビューティー / 책 本 / 커리어 キャリア
특 집 特集
おうち時間で韓国語
時代の今どき韓国語学習
韓国語学習者に聞いた!「オンライン韓国語学習」に関するアンケート
YouTube学習系チャンネル / YouTubeテレビプログラム
YouTube趣味系チャンネル / ラジオでリスニング
ポッドキャストでリスニング /『hana』厳選のオンライン講座
オンライン留学
학 습 学習
hana NEWS DIGEST 生後1歳4カ月の子ども、虐待で亡くなる/国政介入事件、朴槿恵前大統領に懲役20年/李在鎔サムスン電子副会長に懲役2年6カ月/トロットブーム、
放送局間の訴訟に発展/キムチの輸出額が過去最高に、半分は日本へ
よく似た基本単語の使い分け
색(색깔)/빛(빛깔), 머리/고개, 먹이/모이/미끼, 늘이다/늘리다
しりとり韓国語再現→現金→禁煙→連休、お尻→布団→不幸→行間 他
30短文で音読練習
母と娘でチャプチェ作りに挑戦、必要な材料をそろえる、レシピを読みながら調理
ゆうきのマンガからストーリーを語る! 電車の乗り間違いで遅刻
ドラマで伸ばす韓国語미생 未生
多読ライブラリーやさしい韓国語で読む日本の名作牛肉と馬
じゃがいも
鈴薯/国木田独歩
多読ライブラリーやさしい韓国語で出会う韓国の人物
大衆をとりこにした型破り/パク・チャヌク
学習者の「?」を解決します! 韓国語学習Q&A Q1「おじさん」はサムチョン? サムチュン?/Q2「分かりませんでした」は몰랐어요じゃない?/Q3 未来連体形を使う名詞
플러스 원 +one
オープニングオンライン授業の良さと難しさ/コロナ禍、韓国の自宅隔離について
ソウル情報めいのチヘさんと電話で/いろんな形の雪だるま
韓国の方に紹介したい日本の場所/食べ物
次号は「2021年の韓国語学習目標」
「 スラスラ韓国語」コーナー 「-아서/어서」なのか「-고」なのかを瞬時に判断する練習
「 -고」の説明/知覚動詞の説明/「-아서/어서」の説明
「 -고」なのか「-아서/어서」なのかの見分け方
「 -아서/어서」の練習
「 スラスラ韓国語」総復習問題
「 日本で暮らす韓国人による文学紹介」 ホン・スンヒさん
コロナ禍での子育ての苦労
ホン・スンヒさんおすすめの本は絵本作家ペク・ヒナさんの『ぼくは犬や』
『 ぼくは犬や』の内容紹介
朗読『ぼくは犬や』/ホン・スンヒさん、息子さんに本を読んであげて
ホン・スンヒさんから『hana』読者へメッセージ
「 チュヒのミニコラム」 蜂蜜パックの作り方
마 당 ひろば
Present & Information / Voice 読者の声
School HANA韓国語スクールからのお知らせ / Notice 編集部からのお知らせ
オンライン書店で購入する

音声ダウンロード
この本の音声ファイルを下記リンクよりダウンロードできます。ZIP形式で圧縮されていますので、解凍してMP3ファイルを再生可能な機器やソフトでお聞きください。
※音声ダウンロードにトラブルが発生した場合は、「音声ダウンロードQ&A」をご覧ください。